ランチのメニューは「えんどう豆ごはん、えんどう豆のさやと新じゃがの煮物、わかめとねぎの酢みそ和え、桜の花ととろろ昆布のおすまし」でした。
(今回は写真を撮り忘れてしましました。すみません。)
えんどう豆は、豆はごはんに、さやは煮物に使い、まるごといただきました。
さやは薄皮をむいて使うことができ、絹さやのような味、食感になります

えんどう豆のさやと新じゃがの煮物はとても簡単にできる煮物です。
新じゃがいもと新玉ねぎを大きめに切って鍋に入れ、ひたひたの水を入れて蓋をして弱火でコトコト煮ます。火が通ったらえんどう豆のさやを加え、軟らかくなったら薄口醤油を回し入れてひと煮立ちしたらできあがりです。味付けは薄口醤油だけなのに新じゃがいもや新玉ねぎの甘みがでてきてとても奥深い味になります。

ぜひお試しください。
来週のメニューは「梅ごはん、高野豆腐の天ぷら、切り干し大根の甘酢漬け、具だくさんおみそ汁」です。
皆様のお越しをお待ちしております。
