2月の毎週金曜日にオンライン会議システムzoomにて
無料オンライン助産師相談会『こもれびサロン』
を開催することにしました!
対象は妊婦さんや産後1年未満のママとお子さんです✨
参加URLは、当日いるかこもれび助産院のfacebookに投稿します。
参加希望の方には、いるかこもれび助産院のfacebookページでいいね!
をしていただき、当日12時半頃に投稿されたURLから入室してください。
(13時開場です)
詳細は以下です。
こもれびサロン 詳細
●対象
妊婦さん
産後1年未満のママとお子さん
※出産や産後の生活・育児について、悩みや心配事がある方はもちろんのこと、みんなのお話が聞いてみたい方や気分転換をしたい方など・・・お気軽にご参加ください。
●内容
助産師による相談会と赤ちゃんとの触れ合い講座
●開催日時
2月の毎週金曜日 13時〜13時40分(40分)
13時開場で、クラスの途中からの参加や退出も可能です。
●申込
不要
(時間内に会議用URLをタップまたはクリックしてご参加ください。)
●参加方法
▶︎『Zoom』(ミーティングアプリ)を使用
Zoomの会議室アクセス用URLは、当日の12時半頃にFacebookページの投稿でご案内します。
参加したいが、上記の方法がどうしても難しいという場合には、manage01@irukomo.comまでご連絡ください。その際は、参加される方のお名前とURL送付希望のアドレスもご記載ください。
▶︎用意するもの
スマホまたはwebカメラがついているパソコン、またはiPad(iOS8.0以上が必要です)
(通信料がかかりますので、Wi-Fi環境でのご参加をおすすめします。)
▶︎Zoomを初めて使用される方は、事前にダウンロードとテストをお願いします
・PCの方は、下記からダウンロード
(トップの「ミーティング用Zoomクライアント」からダウンロードできます)
・スマートフォンの方は、アプリストアからZoomアプリ(ZOOM Cloud Meetings)をインストールしてください。
・カメラ・スピーカー・マイクのテストはこちらから
※PCでZOOMを使用する際のシステム要件はこちら
※スマホ、タブレットでZOOMを使用する際のシステム要件はこちら
※詳しい利用方法 ZOOMアカデミージャパン
▶︎当日の参加の流れ
@送られてきた招待URLをクリックすると、Zoomがダウンロードされます。
(二回目以降は招待URLをクリックし、「Zoom Meetingを開く」から参加出来ます)。
参加するだけなら、アカウント設定は必要ありません。
Aダウンロードされたファイルをクリックすると、Zoomがインストールされます。
Bミーティングに参加をクリックし、そのままミーティングに参加できます。「コンピュータでオーディオに参加」というボタンが出てきたら、これをクリックして下さい。
(パソコンに付いているマイクやスピーカーを使います)。
C開催時には、コミュニケーションを円滑におこなえるように、こちらで音声をミュートにさせていただくことがありますので、ご了承ください。
●利用規約 参加する前に必ずご確認ください
1. 他の参加者のプライバシー保護のため、クラスの録音・録画は禁止とさせていただきます。オンラインクラスの内容・写真・映像・音声を講師と参加者に許可なく、第三者に提供したり、無断でSNS等に投稿することを禁じます。
2. オンラインクラス中に体調が悪くなられた場合、速やかに講師に報告し、退出することが可能です。安全に注意を払い、オンラインクラスの受講をお願いいたします。
3. 万一、オンラインクラス中に負傷・疾病・事故などが発生した場合、その原因にかかわらず、一切の責任を負いません。
また、オンラインクラスにお子様とご一緒にご参加される場合は、ご自身の責任のもとで、お子様の安全に留意し、クラスにご参加ください。オンラインクラス中にお子様の負傷・疾病・事故などが発生した場合、その原因にかかわらず、いるかこもれび助産院及びその講師は、一切の責任を負いません。
4. Zoomにはビデオ停止機能がありますが、入室時は防犯上のため必ず顔が映る状況での入室をお願いいたします。確認できない場合は、ご受講をお断りさせて頂く場合があります。また、効果的な指導を行うため、クラス中もビデオ停止を行わずにご参加していただくことをお願いしております。部屋の中が映らないように、仮想背景の使用は問題ありません。
5. 講師や参加者への嫌がらせやクラスの進行の妨げとなる行為は禁止とさせていただきます。
6. クラス中の飲食はお控えください。(お子様の授乳やおむつ替えに関しては、自由に行なっていただいて大丈夫です。)
※オンラインクラスへご入室いただいた時点で、本利用規約の内容に同意したものとみなします。